2017年6月19日月曜日

組み立てPC(息子用)

最近(というか結構前から)、長男がパソコンに興味を示しています。
そこで、デスクトップPCを自分で組み立てさせようかなぁと。

で、現在はパーツ集め中です。
いきなり最新のパーツでというわけにもいきません。
Core 2 世代 で組んでいこうと思います。



とりあえず、以下を買いました。
というか、CPU、CPUクーラー、メモリ、グラボは、
マザー買ったときに付いてました。

マザー:ASUS P5B Deluxe
CPU:Core2 Duo E7500
CPUクーラー:Intel 純正
メモリ:UMAX DDR2 667 PC2-5300 4GB(1GB X 4枚)
グラボ:RADEON HD4850 512M
ケース:昔使ってた、ファンが光る中2病的なケース
電源:昔使ってた、550Wの電源
HDD:昔使ってた、Western Digital 250GB

Core 2 世代ではありますが、CPU、メモリ、グラボなどなど、
マザーは変えないでもアップグレードできる余力を残しているので、
遊ぶには楽しそうです。

Core 2 Quad を使用すれば、
2016年代のゲームを動かせるとの情報もWeb上でよく見かけるので、
それを目指すのも面白いかもしれません。


たくたく

0 件のコメント:

コメントを投稿