ASUSのマザボ。
MAXIMUS V GENE (チップセットZ77)。
早速、組み込みました。
結果、問題なく動作しています。
前回の中古マザボでは認識できなかったグラボも問題なく認識。
私の中で、ASRockの評価が下がり、ASUSの評価が上がりました。
まぁ、中古だし、技術的な要因よりも、運による要因が大きいのでしょうけど。
不具合を経験してしまうと、とっつきにくくなりますね。。
ごめんさい。ASRockさん。
電源投入で、マザボ上に赤いラインが光ります。
めちゃくそ、かっちょいい。
あと、今回のマザボ、MicroATXなんですが、
色々とちょうどいい。
機能的にも十分です。
ケース内のスペースが確保され、配線もし易い。
マザボ再選定という事態になってしまいましたが、
結果的には良いものが手に入りました。
まだ、組み込んでOSを起動させただけなので、
これからBIOS画面なども見ていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿